大学の図書館一覧【東海】|比較サイト

図書館比較

エリア

東海
検索
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄

      比較したい学校をチェックしよう

      1〜30件を表示しています。(全67件)

      全学問分野を網羅する約550万冊以上の蔵書を所蔵する、
      国内屈指の規模を誇る日本大学図書館

      蔵書約12万冊をはじめ視聴覚資料も充実。豊川の雄大な風景を眺められる閲覧席で静かに学習できます。

      蔵書約12万冊をはじめ視聴覚資料も充実。豊川の雄大な風景を眺められる閲覧席
      で静かに学習できます。

      専門書や学術雑誌、幼児教育学科のための絵本や紙芝居など、様々な書籍が充実しています

      静岡草薙図書館・ラーニングコモンズ

      24万冊の蔵書やビデオライブラリーが揃っています

      学修スタイルに合わせて利用できる図書館です。

      哲学書から絵本だけのコーナーまで、蔵書数は24万冊!

      専門書や学術雑誌、絵本や紙芝居など、様々な書籍が充実しています

      23万冊以上収蔵可能な自動書庫を備えた図書館

      貴重な文献を含む約46万冊の蔵書を管理。主体的な学びを支える「知」の情報拠点。

      世界中の「いま」の情報に手が届く、図書館の新しいスタイル

      工学技術に関連した専門図書、定期購読雑誌を閲覧できます

      中部地区で屈指の蔵書数。企画展示やイベント、デジタルコンテンツも充実し、使いやすさもトップクラス。

      約24万冊もの本が揃う図書館の他に、大型絵本や紙芝居などを取りそろえた『東海えほんの森』を設置。

      蔵書164,000冊を収容。学術書・専門書・雑誌類等が自由に閲覧できます

      10万冊を超える蔵書が魅力。専門書はもちろんのこと、教材用資料や情報誌、新聞なども揃っています。

      一般書から専門資料まで約15万冊を所蔵

      学習や研究活動を通して、本学の教育理念である「人間力の形成」を支援する環境が整っています。

      ブックラウンジには、図書約10,000冊と、絵本約3,800冊を揃えています

      学生一人ひとりの主体性を育む、学びの拠点。

      福祉関連の資料は国内有数。専門的で高度な情報のほか、幅広い資料を収集・提供しています。

      大海原に浮かぶ船をイメージした建築デザイン。
      さまざまな空間にさりげなくアート作品が配されています。

      図書情報センター

      蔵書数15万冊を誇る図書館では、いつも多くの学生が勉強しています

      総合情報センター(附属図書館)

      図書約246万冊、雑誌約3万タイトル、視聴覚資料約6万点を所蔵。

      図書や楽譜など約32万点を蔵書しており、雑誌、新聞、録音、映像資料など多数

      社会科学の書籍を中心に約34万冊を蔵書しています

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一