本文
奨学資金
津久見市奨学資金
令和7年度奨学生等募集
■募集期間 令和7年1月8日(水曜日)~令和7年2月28日(金曜日)
高校生等対象(贈与分)
心身ともに健康で学業人物ともに優秀と認められ、経済的理由により学資の支弁が困難な者を対象に奨学資金を贈与します。
■応募資格
(1)本人または保護者が現に津久見市の住民であって、奨学資金の贈与期間中引き続き津久見市の住民であると見込める者
(2)高等学校、高等専門学校(1~3年生)等に在学する者(進学予定の者を含む)
(3)心身ともに健康で学業人物ともに優秀と認められる者
(4)経済的理由により学資の支弁が困難と認められる者
■贈与の区分、期間及び金額等
(1)高等学校または専修学校(高等課程) 毎月 4,000円
(2)高等専門学校第1学年から第3学年まで 毎月 4,000円
津久見市後藤重信奨学資金(贈与分)
■応募資格
上記奨学生の贈与分に上乗せします。
■贈与の期間、区分及び金額等
(1)第1学年 毎月 1,000円
(2)第2学年 毎月 2,000円
(3)第3学年 毎月 3,000円
※ いずれの場合も、贈与する期間は令和7年4月から在学する学校の正規の最短修業期間とします。
ただし、学業成績が著しく低下したときなど、奨学資金の贈与を一時停止し、または廃止する場合があります。
■詳細につきましては、津久見市奨学生募集要項(高校生等贈与分)をご覧ください。
・令和7年度津久見市奨学生募集要項(高校生等贈与分) [PDFファイル]
大学生等対象(貸与分)
心身ともに健康で学業人物ともに優秀と認められ、経済的理由により学資の支弁が困難な者を対象に奨学資金を貸与します。
■応募資格
(1)本人または保護者が現に津久見市の住民であって、奨学資金の貸与期間中引き続き津久見市の住民であると見込める者
(2)大学、高等専門学校(4、5年生)等に在学する者(進学予定の者を含む)
(3)心身ともに健康で学業人物ともに優秀と認められる者
(4)経済的理由により学資の支弁が困難と認められる者
■貸与の期間、区分及び金額等
(1)大学、高等専門学校(4、5年生)等 貸与 毎月30,000円または50,000円の選択制
(2)奨学資金の貸与利息は無利子
※ 貸与する期間は、在学する学校の正規の最短修業期間とします。
ただし、学業成績が著しく低下したときなど、奨学資金の貸与を一時停止し、または廃止する場合があります。
■申込手続き、奨学資金の返還等、詳細につきましては、津久見市奨学生募集要項(大学生等貸与分)をご覧ください
・令和7年度津久見市奨学生募集要項(大学生等貸与分) [PDFファイル]
申込様式(高校生贈与分・大学生等貸与分共通)
1.奨学資金贈貸与申込書(第1号様式) [Wordファイル]
津久見市入学準備金(貸付分)
津久見市では、津久見高校に進学する、心身ともに健康で学業人物ともに優秀と認められ、経済的理由により学資の支弁が困難な者の保護者を対象に、入学準備金の貸付けをします。
■応募資格
(1)貸付対象者が対象生徒の保護者であること。
(2)貸付対象者または対象生徒が津久見市の住民であって、対象生徒が津久見高校在学中引き続き津久見市の住民であると見込める者であること。
(3)貸付対象者に市税等の滞納がないこと。
■貸付の区分、期間及び金額等
(1)対象生徒一人当たり10万円
(2)入学準備金の貸付利息は無利子
(3)原則として、入学する年の3月末まで貸付対象者の所定の金融機関口座に振り込む。
■申込手続き、入学準備金の返還等、詳細につきましては、津久見市入学準備金貸付対象者募集要項をご覧ください。