本日:92 昨日:197 先月:6017 累計:181958

menu明石市立朝霧小学校
朝霧小学校のホームページにようこそ  学校教育目標「人とつながる 社会とつながる 未来とつながる学校」を目指して教育活動に取り組んでいます。

学校からのお知らせ

児童の様子

2025年0710

3年

たこをさばこう!

兵庫県漁連の地産地消推進事業として「たこをさばこう!」に2人の講師をお招きして、3年生1組・4組が挑戦しました。内臓を取り、ぬめぬめを塩もみで取って、包丁で切り分け、2分茹で、氷水に入れて取り出す ...

2025年0704

全校

涼しいミスト

早い梅雨明けから、暑い日が続いています。子ども達が涼しくなるように、用務員さんがミストをつけてくださいました。ミストを見つけた子ども達は大喜びです。1年生から6年生まで子ども達がその場所に引き寄せ ...

2025年0703

全校

七夕

廊下に笹が飾られているのを見つけました。7月7日の七夕に向けて子ども達の願いが書かれていました。「みんなとなかよくなれますように。」「いつまでもげんきにいられますように。」「おんがくがじょうずにな ...

2025年0701~0702

4年

4年生大久保浄化センター

7月1日に2・4組、2日に1・3組が大久保浄化センターに行ってきました。浄化センターでは、マンホールクイズや微生物クイズをして勉強しました。浄水場の中では、最初の汚れた水が、微生物の力によって澄んだ ...

2025年0620

3年

3年生校外学習

3年生は校外学習で、魚の棚商店街とアサヒ飲料明石工場に行ってきました。アサヒ飲料では、サイダーの歴史を知ったり、工場ラインを見学したりして勉強しました。魚の棚では、店の人にいろいろインタビューをし ...
コミュニティ・スクールバナー
明石のコミュニティ・スクール
Twitterページ