お知らせ

体験入学の受付を開始しました ※この記事は常に一番上に表示されます

8月19日(火)に体験入学を実施します。 第1回 10時00分 ~ 11時50分頃第2回 14時00分 ~ 15時50分頃 体験入学実施要項 お申し込みは以下のURLもしくは実施要

【野球部】大同大大同と対戦しました

7月13日(日)に野球部が大同大大同と対戦し11-2で敗戦しました。強敵相手に、選手たちは練習したことを出し切り、ノーエラーで全試合終えることができました。大同大大同高校の活躍を祈念いたします。また

【地域探究科】中日新聞に地域行政探究の発表が掲載されました

7月5日(金)、地域探究科の代表生徒8名があま市長を訪ねて、地域の課題について学習した成果を提言した様子が中日新聞尾張版に掲載されました。

【地域探究科】あま市歴史探究 フィールドワーク

地域探究科は水曜日7限、木曜日5限6限、金曜日4限5限6限の週6時間の探究学習が予定されています。令和7年7月4日(金)は1限から6限までを連続した探究学習として歴史探究の授業を行いました。

【野球部】コールド勝ちで1回戦を突破しました

7月6日(日)に小牧市民球場にて野球部が岩倉総合高校と対戦し、9-2でコールド勝ちしました。応援に吹奏楽部、在校生、教員だけでなく、多くの保護者、卒業生、関係者が駆けつけて応援団が結成され、本校が愛

【地域探究科】FM AICHI 収録

FM AICHIさんの番組ONE MORNING SATURDAY FM AICHIで地域探究科の活動を紹介していただきました。 地域探究科の生徒3名が活動の紹介をするメッセージを事前に録音し

【地域探究科】あま市長への表敬訪問

令和7年6月30日(月)、あま市役所へ代表生徒8名が伺い、5月・6月と取り組んだ地域行政探究の成果を市長に聞いていただきました。 発表生徒は緊張しながらも礼儀を尽くして発表をし、それを受けて市

本年度の学校パンフレットを作成しました

2025年度版美和高校のパンフレットが完成しました。写真撮影やインタビューに協力してくれた生徒・卒業生に感謝します。 美和高校パンフレット2025ダウンロード

七宝北・七宝中学校で中高連携授業を行いました

6月24日(火)に高連携授業として、美和高校の教員が七宝北中学校と七宝中学校に行きました。今後は2年生と3年生に対しても授業を行っていきます。あま市大治の6中学校と今後も連携していきます。

【地域探究科】 歴史探究スタート 

地域探究科では、6月後半から新たに歴史探究を開始します。  あま市発行の「セピア色のあま市」に掲載される写真と現在の様子を比較しながら、あま市の歴史を探究していきます。 

≫過去掲載一覧へ

  • [TEL] 052-443-1700 [FAX] 052-442-3917
  • 〒490-1295 愛知県あま市篠田五ツ藤1