海の星幼稚園

メイン画像
メイン画像

「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に言える子ども
「いつも神様と一緒」であるという喜びと安心

本園の特徴

  • 独り立ちできる個の確立

  • 人間らしい心の育成

  • 感謝と思いやり

カトリック精神に基づく大らかな愛の中で、
モンテッソーリ教育を柱とし、
主体的で意欲のある子どもを育成します。

幼児の尊厳と内在力への信頼をもとに、
人として独り立ちできる個の確立
人間らしい心の育成をはかると共に
健康的で明るくたくましい個の確立
キリスト教幼稚園として、
神を敬い周囲の人々への感謝と思いやりの心を育てる

園の生活

一日の流れ

  •  

    8:30~

    登園
    おはよう!
    バスコースの人、歩きコースの人
    みんな元気に登園です

年間行事

1学期

First trimester

4月
入学式
5月
親子遠足、マリア祭
6月
水あそび、森育
7月
七夕祭り、お料理、お楽しみデー
8月
夕涼み会
  • 入園式

2学期

2nd trimester

10月
運動会、芋掘り
11月
遠足、お料理、
年長児七五三(教会での祝福)
12月
クリスマス会
  • 運動会

3学期

3rd trimester

2月
節分、生活発表会、お料理
3月
卒園式
  • 節分

子育て支援

預かり保育について
当園では、子育て支援の一環として、保育終了後の預かり保育と、長期休み中(春・夏・冬休み)の預かり保育を実施しています。
通常保育日 保育終了~18:00まで 料金=1回¥400
長期休み中 8:00~18:00まで 料金=1回¥700 事前申し込みをしていただきます。
未就児対象「みみちゃん教室」

当園では、幼稚園内の専用保育室や広い園庭を自由に使える未就児教室を開催しています。

「近所にお友達が少ない」
「遊ばせたいけど場所がない」
「大勢の中に入っていくのが苦手みたい」
「幼稚園てどんなところだろう?」

まずは幼稚園に出かけてみてください。
ご家庭や公園などとは違った雰囲気を味わいながら、
楽しく遊んだり子育てのいろいろな悩みを話したり。
一緒に考え解決してまいりましょう。

対象児 就園前の幼児
※入園が前提の教室ではありません。お気軽にお出かけください。
開催日 毎週火曜 10:00~11:00
費用 無料

入園のご案内

募集内容 ◎満3歳児  若干名
◎3歳児   50名
◎4歳児   若干名
◎5歳児   若干名
申込受付期間 10月1日~
先着順に受付。定員になり次第締め切りとさせていただきます。

入園申込書に必要事項を記入・押印の上、当園事務所までご提出ください。
入園に関する
諸費用
入園時
制服・体操服代(全て一揃えの場合)20,000円
用品代 11,000円
保護者会会費
1,200円/月
通園方法 保護者による送り迎え
通園バス・・・ 遠距離の方は園バスの利用ができます。
料金は別途月額3,000円(片道利用は1,500円)
バスコース例
1コース 衣山、辻町、南江戸、土居田、竹原
2コース 別府、清住、山西方面、北斎院町方面
3コース 山越、吉藤、鴨川方面、久万ノ台、東・西長戸方面
4コース 太山寺、堀江、福角、内宮、馬木、安城寺
5コース 南斎院、空港通り、高岡、垣生方面、新空港通り
6コース 三津、高浜、梅津寺、高山、内浜、石風呂、松ノ木、港山方面、中須賀方面
※年度によってバスコースは変更になります。
保育時間 月・水・木・金 14:30降園
火 13:30降園(年長児のみ延長保育実施15:30降園)
昼食について 当園での昼食は、家庭弁当・給食弁当の2種類になります。
給食代=1食¥350(アレルギー給食もあり)
月:給食弁当
火:家庭弁当
水:給食弁当
木:家庭弁当
金:給食弁当
※見学をご希望の方は、随時お問い合わせください。

お申し込みはこちら

幼稚園概要

園長あいさつ
子どもの育つスピードや、興味のあり方は一人ひとり違います。
その違いや、それぞれの歩み方を大切にしながら、子どもの無限の可能性を引き出すお手伝いをしたいと考えています。
幼稚園が子どもにとって、いつも安心して自己発揮できる幸せな場となりますよう、心を注いで参ります。
園長上田 礼子
法人名 ロザリオ学園
施設名 海の星幼稚園
所在地 愛媛県松山市会津町6-1
TEL 089-951-1717
FAX 089-952-5766
創立年月日 1963年11月1日
定 員 利用定員 180名

アクセス

JR三津浜駅より 徒歩5分/
伊予鉄高浜線三津駅より 徒歩9分

お問い合わせ・資料請求