7月7日(月)~7月9日(水) 8学年職場体験学習

7月7日(月)~7月9日(水)の3日間で、8学年の職場体験学習を実施しました。飲食店、幼稚園や保育園、図書館、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで体験をさせていただきました。お世話になった地域の皆様、ありがとう・・・
7月7日(月)~7月9日(水)の3日間で、8学年の職場体験学習を実施しました。飲食店、幼稚園や保育園、図書館、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで体験をさせていただきました。お世話になった地域の皆様、ありがとう・・・
6年生の商品開発プロジェクトでは、株式会社の立ち上げに向けて様々な講師の先生にお話をしていただきました。リナエジュンコ・インターナショナル代表取締役の三浦さんには、「会社を立ち上げるうえで大切なこと」について、ash d・・・
6月30日(月)と7月3日(木)、6年生を対象に部活動体験がありました。どの部活動も先輩たちに優しく教えてもらいながら楽しそうに活動する様子が見られました。体験後も「えー、どの部活入るか、めっちゃ迷う!」「毎年部活変えて・・・
雨天延期となり、ようやく行けた遠足。 今年は井の頭公園(自然文化園)に行きました。間近で見る動物に、子供たちは大喜び! ・・・
1回目の水泳学習は雨のため中止になってしまいましたが、次の週は天気に恵まれ、17日(火)に2・4組、18日(水)に1・3組で無事にプール開きを行うことができました。 ルールの確認をしたり、友達と水に慣れる動きをしたりと、・・・
6月下旬に「めだかの誕生」という理科の学習で、メダカの卵の観察を行いました。 5月から飼いはじめ、みんなで世話をしているメダカからはなかなか卵が生まれなかったのですが、地域のメダカ屋さんから「一人でも多くの子供がメダカに・・・
6月16日(月)の委員会では、バングラデシュについて知る活動を行いました。日本環境教育フォーラム(JEEF)から講師をお招きして、生活習慣や文化、そしてごみの事情について教えて頂きました。 9月8日(月)の委員会では、バ・・・
実行委員長の言葉 創立10周年を経て、この運動会から学園は新たなスタートを切ります。今年度もクラスや学年の壁を越えて、全員で協力していきましょう。 今年のスローガンは「無敵~この一瞬に全力を~」です。小中合同テーマである・・・
5月22日(木)と5月29日(木)に和太鼓体験教室がありました。今年もいずみ風舞のみなさんをお招きして、和太鼓のたたき方やリズムの取り方を教えていただきました。昨年度の6年生に教わっていたこともあり、練習を重ねるごとにど・・・
Copyright (C) 2025 杉並区立 杉並和泉学園 All Rights Reserved.