湘南白百合学園中学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | 英語は中2から、数学は中3から習熟度別少人数で授業をしています。 2018年度から中1~中3を対象に英語の取り出し授業をスタートし、ある一定の英語力を持った生徒のサポートを手厚くします。 |
|---|---|
| オンライン授業について |
あり 2024年09月現在 ・デジタル図書館の利用 ・コロナ対応としてオンライン授業へ切りかえ可能 ・英語教材(プラットフォームサイト有、多読教材、オンライン英会話) |
| 土曜日授業について |
なし 5日制(土曜日は、補習、部活動、文化祭、体育祭) |
| 学校行事 | 4月:始業式、入学式、新入生オリエンテーション 5月:体育大会、中間試験、総合学習 6月:音楽コンクール、学園記念日ミサ 7月:期末試験、終業式、キャリアガイダンス 8月:語学研修プログラム、職場体験 9月:始業式、課題テスト、聖ポーロ祭(文化祭) 10月:中間試験、中学1年総合学習、中2~中3旅行週間 11月:修養会 12月:期末試験、クリスマスミサ・奉仕活動、終業式 1月:始業式 2月:球技会 3月:学年末試験、卒業感謝ミサ・送別会、卒業式、修了式 |
制服について |
あり ![]() |
| 施設/設備 |
白百合ホール メディアネットラボ リリースペース |



