新潟清心女子中学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | ・英会話(ネイティブによる)週2回。「NEW TREASURE」(Z会)英語のテキストとして使用。 ・週1回宗教の授業がある。 ・英・数・国は公立より授業時数が多い。 |
|---|---|
| 土曜日授業について |
あり 第2・第4土曜日のみを休みとする学校週6日制。土曜プログラムを通して主体的に学び、知的好奇心を育む |
| 学校行事 | 4月:入学式、新入生歓迎会、マナー講座、遠足(中1・2)、ブリティッシュ・ヒルズ研修(中3) 5月:ジュリーの日 6月:飛翔祭(体育祭) 7月:球技大会 9月:清心祭(学園祭) 10月:登山(中1・2)、職場体験(中3) 11月:創立記念日命をみつめる日 12月:チャペルコンサート、クリスマス奉仕活動・クリスマスの集い 2月:静修の日(中3)、英語スピーチコンテスト(中高合同) 3月:卒業式、立志式(中2)、奉仕活動体験発表会(中1) |
制服について |
あり |


