崇徳中学校(広島県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

そうとくちゅうがっこう

崇徳中学校

(中学校 /私立 /共学 /広島県広島市西区) >>お気に入りに追加する

崇徳中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム  生徒の幅広い進路選択に対応できるコース編成をしています。
 「中学校」では自然学級で基礎学力の徹底をめざします。放課後や長期休暇には学力が遅れ気味な生徒を対象とした補習授業を実施しています。また、英検や数検などの外部検定試験も積極的に受験します。
 「高校」への進級の際に「特別進学コース」か「進学コース」のコースの選択をします。「特別進学コース」は1日7時間授業を行い「難関国公立大・難関私立大」をめざします。「進学コース」は学習と部活動の両立をしながら、「国公立大・私立大・指定校推薦」をめざします。
土曜日授業について あり
隔週5日制(第2、4土曜は休み)
第1、3、5土曜日は4限普通授業を実施
学校行事 4月;入学式、オリエンテーション、花まつり
5月;降誕会
6月;台湾研修
7月;バレーボール大会
9月;運動会
10月;京都研修
11月;崇徳祭、芸術鑑賞
3月;バスケットボール大会
制服について

あり
黒の詰襟学生服

所在地/問い合わせ先

所在地
〒733-8511 広島県 広島市西区楠木町4-15-13
TEL.082-237-9331(代表) 
FAX.082-230-2897 
ホームページ
https://www.sotoku.ed.jp/
交通アクセス
JR「新白鳥」より徒歩約8分。
アストラムライン「白鳥駅」より徒歩約5分。
三條3丁目バス停より徒歩約5分。

スマホで見るsmartphone

スマホで崇徳中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一