古河第一高等学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | ■普通科 1・2年生では、全員がほとんど同じ科目(芸術のみ選択)を勉強しますが、3年生では、文系・理系の各科目の選択により、各自の進路に応じた授業を受けられます。 ■商業に関する学科 (1)生徒一人ひとりの個性の伸長と能力の向上を目指し、基礎学習から高度な専門教育に至るまで、きめ細かな指導をします。 (2)就職や大学の推薦入試に有利な資格取得をはじめ、実社会において即戦力として活躍できるよう専門性を高め、スペシャリストを育成します。 |
|---|---|
| 土曜日授業について |
あり 普通科のみ 1~3年生 |
| 学校行事 | 4月:入学式、対面式、部活動紹介、創立記念日 5月:生徒総会 6月:クラスマッチ 7月:野球応援、三者面談 10月:桐花祭・体育祭(隔年開催)、修学旅行、校外学習 11月:サッカー応援 12月:生徒会役員選挙、ロードレース大会、三者面談 1月:探究発表会 2月:分野別ガイダンス 3月:卒業式、新卒生講話 |
制服について |
あり |


