星野高等学校 共学部(埼玉県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ほしのこうとうがっこう きょうがくぶ

星野高等学校 共学部

(高等学校 /私立 /共学 /埼玉県川越市) >>お気に入りに追加する

星野高等学校 共学部の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 共学部には「S類特進選抜」「α選抜」「β」という3つのコ-スがあります。1年次はすべてのコ-スの生徒が共通のカリキュラムで学びます。2年次から、進路目標に応じて、文系や理系などに分かれます。
※希望者数によっては、特定のコースを設置しない場合もあります。
土曜日授業について あり
学校行事 4月:入学式、対面式、オリエンテーション
5月:開校記念日、体育祭、生徒総会、立会演説会
6月:生徒会役員選挙、スポーツ大会
7月:全国大会壮行会、夏期講習(~8月)、留学生交流会、キャリアガイダンス
8月:全国高等学校総合体育大会、全国高等学校総合文化祭、海外語学研修・ホームステイ(NZ)
9月:星華祭(文化祭)
10月:歩け歩け大会、校外宿泊学習(1年)
11月:大学出張講義
12月:芸術鑑賞会
1月:高校入試
2月:修学旅行(2年)、謝恩式、予餞会
3月:褒賞式、卒業式、海外語学研修(フィリピン・セブ島)
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒350-0824 埼玉県 川越市石原町2-71-11
TEL.049-222-4489 
FAX.049-223-2777 
ホームページ
https://www.hoshino.ac.jp/coeds
交通アクセス
JR川越線・東武東上線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」、西武池袋線「入間市駅」、JR高崎線「熊谷駅」「宮原駅」からスクールバス

スマホで見るsmartphone

スマホで星野高等学校 共学部の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一