大阪府立今宮高等学校の卒業生の進路
卒業後の進路状況(2025年3月卒業生)
| 大学名 | 合計 |
|---|---|
| 大学進学 | 190名 |
| 短大進学 | |
| 専修/各種学校 | 22名 |
| 浪人/予備校 | 11名 |
| 留学/留学準備 | |
| 就職・その他 | 7名 |
合格実績
| 国公立 | 2025年 | 2024年 | 2023年 |
|---|---|---|---|
| 室蘭工業大 | 1 | 1 | |
| 金沢大 | 1 | ||
| 福井大 | 1 | 1 | |
| 信州大 | 1 | 1 | |
| 大阪大 | 1 | 1 | |
| 大阪教育大 | 1 | 3 | 1 |
| 奈良教育大 | 1 | 1 | 1 |
| 和歌山大 | 7 | 8 | 7 |
| 徳島大 | 2 | 2 | |
| 大分大 | 1 | 1 | 1 |
| 福知山公立大 | 1 | 1 | 1 |
| 京都市立芸術大 | |||
| 大阪公立大 | 1 | ||
| 新見公立大 | 1 | 1 | |
| 尾道市立大 | 1 | 1 | |
| 周南公立大 | 1 | 1 | |
| 神戸大 | 1 | ||
| 私立 | 2025年 | 2024年 | 2023年 |
| 関西大 | 36 | 39 | 36 |
| 関西学院大 | 14 | 7 | 14 |
| 同志社大 | 5 | 11 | 5 |
| 立命館大 | 2 | 9 | 2 |
| 京都産業大 | 10 | 3 | 10 |
| 近畿大 | 74 | 63 | 74 |
| 甲南大 | 6 | 6 | 6 |
| 龍谷大 | 50 | 39 | 50 |
| 追手門学院大 | 20 | ||
| 大阪経済大 | 23 | ||
| 大阪工業大 | 34 | ||
| 大阪産業大 | 10 | ||
| 関西外国語大 | 17 | ||
| 四天王寺大 | 11 | ||
| 摂南大 | 27 | ||
| 大和大 | 12 | ||
| 武庫川女子大 | 11 | ||
| 京都女子大 | 1 | 11 | 1 |
| 同志社女子大 | 4 | 8 | 4 |
| 専門学校 | 2025年 | 2024年 | 2023年 |
| 大阪労災看護専門学校 | 2 | 2 | 4 |
| 大阪警察病院看護専門学校 | 2 | 1 | 2 |
| 関西医療学園 | 2 | ||
| 新大阪歯科衛生士専門学校 | 1 | 2 | |
| 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校 | 1 | 2 | |
| グラムール美容専門学校 | 2 | ||
| 修成建設専門学校 | 2 | ||
| 大阪病院附属看護専門学校 | 1 | 1 | |
| 大阪医療技術学園専門学校 | 1 | ||
| 大阪医療センター附属看護専門学校 | 1 | ||
| HAL大阪 | 1 |
既卒含む
上記以外にも多数の実績がございます。


