岬高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■スクール・ミッション
「ともに学び、ともに育つ」多様な教育実践校として、自律した生活習慣を確立し、主体的に課題解決に取り組む力を備えた、やさしくたくましい人物を育成する。 - 教育の特色
- 本校は、令和6年度から、ステップスクールとして新たな一歩をあゆみ始めました。
・1年次は生徒個々の特性に応じた少人数のホームルームクラスを設置。
・1学年時は国・数・英の3科目を毎日30分で、習熟度別の少人数授業を実施。
・社会生活で求められる基礎的な力を身につけるため、学校近隣の豊かな自然環境を活かした体験型の授業を実施。
・高校での学校生活に不安がある生徒にきめ細かく対応するために、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーおよび進路支援カウンセラーを配置。
・令和6年度よりステップスクールとしてスタート。高校生活をとおして、就職や進学をみすえ、基礎的な学びや地域と一緒に体験的な学びにチャレンジできる学校です。
岬高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 大阪府の最南端、泉南郡岬町にあります。小高い丘の上にある校舎からは大阪湾が一望でき、関西国際空港、淡路島、神戸の街そして明石海峡大橋まで見えます。
- 設立年
- 1979年


