いわき光洋高等学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | 1年次は普通科目を共通に履修します(芸術科目は音楽か美術を選択)。 2年次から国立文系コース・私立文系コース・芸術大学コース・理系コースに分かれ、普通科にはない多様な専門科目の中から自分の興味や進路にあった科目を選択できます。 |
|---|---|
| 土曜日授業について |
なし なし。授業はないが、校舎を開放(自習でき、また担当教員の学習指導を受けることができる。) |
| 学校行事 | 4月:入学式、スタートアップセミナー 5月:生徒会総会、壮行会 6月:IH県大会 8月:サマーセミナー 9月:生徒会役員選挙 10月:芸術鑑賞会、光洋杯(校内球技大会) 11月:修学旅行(2年)、遠足(1・3年) 1月:ウインターセミナー 3月:卒業証書授与式 |
制服について |
なし |
| 施設/設備(その他) |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー
最大発電電力70kWの太陽光発電パネルが校舎南面の庇に設置されています。 教科ホール、教科ステーション、大講義室(240名収容)、自習室、個室のパート練習室など、設備が充実しています。 また全ての教室、講義室にエアコンが設置されています。 |


