勝山高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 2年次では「人文コース」と「自然コース」とに分かれる。3年次ではさらに2つのコースに分かれる。 「人文コース1」:高度な文系科目を学び、受験に対応した豊かな教養を身につける。 「人文コース2」:家庭科や体育など楽しい実技科目が選択できる。 「自然コース1」:数学や理科においてより専門的な内容を学ぶ。 「自然コース2」:数学や理科の負担を軽くし、表現やコミュニケーションの力を高める。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 希望生徒のための特別講座 |
学校行事 | 4月:新入生校内研修 5月:鼓山祭(学校祭)体育の部 6月:2年修学旅行 7月:オープンスクール 8月:3年学習セミナー 10月:鼓山祭(学校祭)文化の部 11月:球技大会 1月:夢現プロジェクト発表会 3月:1・2年学習セミナー |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
学生寮、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|