川村高等学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | 1年次は基礎学力の充実をはかり、2年次より文系・理系のコース制とし希望進路にあわせた効果的な学習を展開。1年生から、必修英語と数学においてはグレード別授業を取入れ、各自のレベルにあわせた授業を行っている。 その他に、生徒の興味関心に柔軟に対応できるように幅広く選択科目を設定している。 |
|---|---|
| 土曜日授業について |
あり 月1回は完全休業日。他、4時間授業実施。 |
| 学校行事 | 4月:入学式・新入生ガイダンス・始業式・クラブ紹介・健康診断・委員選挙・体力テスト・総合学力記述模試(3年) 5月:研修旅行(2年)・定期試験(3年)・立会演説会・生徒会役員選挙・学力リサーチ(1年・2年) 6月:定期試験・授業参観・生徒総会 7月:定期試験(3年)・保護者面談・英国語学研修・夏期集中講座・総合学力記述模試(3年) 8月:クラブ合宿・イングリッシュキャンプ(希望)・夏期集中講座・記念作業 9月:防災訓練・学力リサーチ(1年・2年)・定期試験・終業式 10月:始業式・体育祭・委員選挙・授業参観・定期試験(3年) 11月:マラソン大会・鶴友祭・共通テスト模試(3年) 12月:定期試験・スキースクール 1月:成人を祝う会(卒業生)・特別授業(3年)・総合学力テスト(1年・2年) 2月:スピーチコンテスト・クエストカップ全国大会・定期試験(1年・2年) 3月:予餞会・クラブお別れ会・卒業式・修了式 |
制服について |
あり |
| 施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|


