商工高等学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | ■総合ビジネス科 商業に関する幅広い知識と技能の基礎・基本を身につけます。簿記の授業では2019年度から日商簿記検定の学習に取り組んでいます。その他の資格・検定の取得にも力を入れています。進路については、就職はもちろん、経営・経済学部を中心に指定校推薦等による大学進学も増えてきています。 ■総合技術科 1年生では、工業の幅広い分野に関する基礎的・基本的な知識と技術を身に付けます。道具の使い方やものづくりの心構えについて学び、2年生からは自分の学びたい系を選択し、より専門的な知識と技術を身に付けます。 |
|---|---|
| 土曜日授業について |
なし |
| 学校行事 | 4月:始業式、入学式、1年生オリエンテーション、1・2年遠足 5月:体力テスト・身体計測、健康診断、中間テスト、3年修学旅行 6月:保護者面談週間、期末テスト、体育祭 7月:終業式、2年インターンシップ 8月:部活動合宿、体験教室、学校説明会、始業式 9月:オープンスクール 10月:中間テスト、創立記念日、商工祭、塾・中学の先生対象説明会 11月:学校説明会 12月:終業式、期末テスト、学校説明会 1月:始業式、卒業テスト、2年修学旅行 2月:入学者選抜 3月:卒業式、終業式、学年末テスト、球技大会、修了式 |
制服について |
あり |
| 施設/設備 |
体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
|


