三潴高等学校の卒業生の進学先・進路

みずまこうとうがっこう

三潴高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /福岡県久留米市) >>お気に入りに追加する

三潴高等学校の卒業生の進路

卒業後の進路状況(2025年3月卒業生)

大学名 合計
大学進学 40名
短大進学 4名
専修/各種学校 19名
浪人/予備校 2名
留学/留学準備
就職・その他 23名
大学進学
短大進学
専修/各種学校
浪人/予備校
留学/留学準備
就職・その他

合格実績

私立 2025年 2024年 2023年
福岡大 10 2 3
九州産業大 9 1 2
久留米大 26 10 10
西南学院大 4
久留米工業大 1
福岡工業大 1
中村学園大 2 2
筑紫女学園大 1 1 2
福岡女学院大 3
九州共立大 2 3
国際医療福祉大 2
聖マリア学院大 1
純真学園大 1
令和健康科学大 1
九州国際大 1
崇城大 1 1
西九州大 1 1 2
日本経済大 7 1 1
金沢学院大 1 1
亜細亜大 1
大正大 1
日本大 1
東京女子体育大 1
帝京大 2 2
環太平洋大 1
熊本学園大 3
目白大 1
東海学園大 2
新潟医療福祉大 1
山梨学院大 1
中京大 1
中国学園大 1
東亜大 1

2025年3月卒 主な就職先(抜粋)
トヨタ自動車(株)、(株)ブリヂストン久留米工場、(株)オートレック、ヤンマー建機(株)、(株)ロッテ、日清紡マイクロデバイスAT(株)、アイリスオーヤマ(株)鳥栖工場、(株)関家家具大川本店、日本郵便(株)九州支社、(株)ロキテクノ九州事業所、大木町職員、陸上自衛隊(一般曹候補生・自衛官候補生)

上記以外にも多数の実績がございます。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒830-0207 福岡県 久留米市城島町城島59-1
TEL.0942-62-3146 
FAX.0942-62-3196 
ホームページ
https://mizuma.fku.ed.jp/
交通アクセス
■西鉄
大善寺駅より大川行きバスで城島新町下車(所要時間15分)
犬塚駅より自転車で15分
大溝駅より自転車で15分
■JR
久留米駅より城島行きバスで城島下車(所要時間30分)

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで三潴高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一