奨学金情報
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
特待生制度
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 総合型選抜で合格し入学した後に、令和8年度大学入学共通テストの成績通知の結果が特待生認定基準を満たした者
- 給付金額
- 特待生S:入学料・授業料免除+ 毎月10万円の奨学金を給付
特待生A:授業料相当額の奨学金を給付=毎月5万円、1年あたり60万円を給付 - 給付期間
- 最長5年間
※経済・マネジメント学群は、最長4年間 - 申込
- 本学入学後に申請
- 問い合わせ先
- 学生支援課
0887-53-1118
国際会議発表旅費助成
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学生が海外で開催される国際的な学術集会において自ら英語で発表する場合(口頭発表、ポスター発表を問わず)
- 給付金額
- 旅費の半額(上限5万円)
- 給付期間
- 各年度1回限り
- 申込
- 大学入学後
出発の2週間前までに申請 - 問い合わせ先
- 国際交流課
香美キャンパス:0887-53-1111
永国寺キャンパス:088-821-7200
海外短期プログラム参加及び交換留学時の旅費の助成
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 学生が本学の交流協定締結大学に短期留学生として派遣される場合、あるいは国際交流センターが指定する海外短期プログラムに参加する場合
- 給付金額
- 高知龍馬空港と目的地の最寄空港の往復交通費(原則)の半額(上限5万円)
- 給付期間
- 各年度1回限り
- 申込
- 大学入学後
出発の2週間前までに申請 - 問い合わせ先
- 国際交流課
香美キャンパス:0887-53-1111
永国寺キャンパス:088-821-7200
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。



