奨学金代理返済(返還支援)制度のある企業一覧 | 奨学金サイト-日本の学校

奨学金サイト

奨学金検索 企業の代理返済
  • 企業の中には、就活で入社した人を対象に、奨学金の代理返済を行ってくれるところがあります。
  • ・今までは企業が社員に給与で支給していましたが、2021年からは、企業が直接日本学生支援機構へ奨学金を返済できるようになりました。
  • ・日本の学校の奨学金サイトでは、そうした代理返済制度を行っている企業を紹介しています。
今まで

企業が社員(代理返済してもらう人)に給与で支給

1,代理返済してもらう人は、先輩より給与増える
2,給与が増えるから、税金も増える
3,給与が増えるから、年金も増える

これから
(2021年~)

企業が直接日本学生支援機構に奨学金を返済できるように

1,給与ではないので、企業は経費扱いにできる
2,給与ではないので、税金がかからない

エリア

すべて

業種

すべて
検索
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      企業の代理返済の奨学金比較

      医療法人社団保健会(谷津保健病院・東京湾岸リハビリテーション病院)

      企業紹介
      社名
      医療法人社団保健会(谷津保健病院・東京湾岸リハビリテーション病院)
      企業紹介
      14の診療科を有する総合病院「谷津保健病院」と、リハビリテーション科、神経内科・内科を設置する回復期リハビリテーション専門病院「東京湾岸リハビリテーション病院」を運営しています。
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援(代理返還)制度
      応募資格
      常勤の看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、薬剤師を対象
      下記のいずれかに該当し、各要件を満たす方を対象
      ・新規学校卒業者として採用され、入職試験時に一定の水準にある方
      ・中途採用者(人材紹介会社を利用して入職した者を除く。)であり、当法人での勤務年数が1年以上である方
      ・当法人勤務中に大学院を修了する方
      金額期間
      入職翌年1月に12万円(最大)を代理返還し、入職翌年度以降は7月に24万円(最大)を5回まで代理返還します。
      また、大学院修了時には再度本制度を5回まで活用することができます。
      問い合わせ先
      https://wanreha.net/recruit/scholarship-support/

      株式会社grinleap

      企業紹介
      社名
      株式会社grinleap
      企業紹介
      旅行業、飲食業向けを中心に、システムエンジニアリングサービスやITコンサルティング業務を行う会社です。
      設立
      2014年8月(創設)
      社員数
      20名(2024年7月末現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      1)正社員として当社の業務に従事している方
      2)上記に該当し、日本学生支援機構の奨学金を返済中の方
      金額期間
      毎月最大3万円
      最長4年
      (最大144万円)
      問い合わせ先
      https://recruit.grinleap.co.jp/scholarship/

      ユタカ工業株式会社

      企業紹介
      社名
      ユタカ工業株式会社
      企業紹介
      公共工事を中心に、道路工事や港湾工事から大型施設の建設まで手掛けている総合建築会社です。
      設立
      1942年6月1日(創業)
      社員数
      28名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金全額返済支援制度
      金額期間
      10年間
      問い合わせ先
      https://www.yutaka-kogyo.co.jp/recruit/

      北毛保健生活協同組合

      企業紹介
      社名
      北毛保健生活協同組合
      企業紹介
      群馬県内にて、医療・介護福祉の各種サービスを提供する生活協同組合(生協)です。
      設立
      1953年5月1日
      代理返済の制度
      制度名
      日本学生支援機構奨学金代理返還支援制度
      金額期間
      5年間 最大100万円
      条件
      薬剤師、看護師、事務総合職の新卒採用
      問い合わせ先
      https://www.hokumou.coop/recruit/

      株式会社 ディー・エス・ケイ

      企業紹介
      社名
      株式会社 ディー・エス・ケイ
      企業紹介
      地方行政業務のシステム開発・維持管理、自治体電算業務クラウド及びアウトソーシング、パソコン及び周辺機器販売を行っています。
      設立
      1975年3月1日
      社員数
      153名(2024年4月1日現在 )
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      金額期間
      毎月代理返還または奨学金返還支援金を支給します。(上限金額なし)
      問い合わせ先
      https://www.dsknet.co.jp/news/2024-08.html

      九州機電株式会社

      企業紹介
      社名
      九州機電株式会社
      企業紹介
      工場向け電気機械設備やビル設備など、各種機器・設備の販売・施工・メンテナンスを行っている会社です。
      設立
      1972年4月21日
      売上高
      59億1,092万円(2024年9月期)
      社員数
      99名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      最大180万円
      問い合わせ先
      https://www.kyushu-kiden.co.jp/recruit/welfare

      株式会社中京医薬品

      企業紹介
      社名
      株式会社中京医薬品
      企業紹介
      配置薬等の配置販売やPB商品の開発のほか、売水事業等も展開しするなどトータルライフ・ケアを手掛けている会社です。
      設立
      1978年
      社員数
      310名(2025年3月31日現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      金額期間
      最長5年間
      問い合わせ先
      https://chukyoiyakuhin.co.jp/job/welfare/

      馬淵建設株式会社

      企業紹介
      社名
      馬淵建設株式会社
      企業紹介
      建築および土木工事一式、ならびに不動産事業(賃貸・仲介)、太陽光発電事業を行っています。
      設立
      1949年2月1日
      売上高
      271億5,203万円(2024年 5月期)
      社員数
      322名(2024年 5月末日 現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還(代理返済)支援制度
      金額期間
      対象期間:30歳となる事業年度の3月末まで
      代理返還上限額:月額5万円まで
      問い合わせ先
      https://www.mzec.co.jp/m_recruit/news/pg2888039.html

      理研軽金属工業株式会社

      企業紹介
      社名
      理研軽金属工業株式会社
      企業紹介
      アルミを用いた様ーな産業用の製品を企画・開発・製造しています。
      設立
      1980年2月28日
      社員数
      350名
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援
      金額期間
      返済月額の80%を支援/返済総額の80%または支援限度額250万円まで。
      問い合わせ先
      https://www.rikenkeikinzoku.co.jp/recruit/welfare/

      豊田東海警備株式会社

      企業紹介
      社名
      豊田東海警備株式会社
      企業紹介
      防犯センサーやカメラを取り付け遠隔監視を行い、異常信号を受信した場合に警備員が現場に急行し対処を行う機械警備を主に行っている会社です。
      設立
      2012年2月21日
      社員数
      200名
      代理返済の制度
      制度名
      代理返還(代理返済)制度
      応募資格
      日本学生支援機構の貸与奨学金を受けている全正社員
      金額期間
      月上限20,000円まで、総額制限なしで返還し終えるまで
      問い合わせ先
      https://ttk-group.co.jp/blog/2025/05/01/%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E8%BF%94%E9%82%84%E6%94%AF%E6%8F%B4%EF%BC%88%E4%BB%A3%E7%90%86%E8%BF%94%E6%B8%88%EF%BC%89%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%82%92%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97/

      大東建託パートナーズ株式会社

      企業紹介
      社名
      大東建託パートナーズ株式会社
      企業紹介
      建物管理・家賃管理・契約管理等の賃貸建物経営のサポートや、入居者からの問い合わせ対応など、賃貸物件に関するサポート事業を手掛ける会社です。
      設立
      1994年7月
      売上高
      1,053,167百万円(2023年3月現在)
      社員数
      5,094名 ※アシスタントスタッフ804名含む(2025年4月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      2020年度以降の新卒採用入社者
      金額期間
      年間最大10万円、最大5年間
      問い合わせ先
      https://www.kentaku-partners.co.jp/news/1675/

      広尾町農業協同組合

      企業紹介
      社名
      広尾町農業協同組合
      企業紹介
      北海道広尾町にある農業協同組合です。
      設立
      1948年5月10日
      社員数
      54人 ※2024年4月1日現在
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金支援制度
      金額期間
      返済額全額支援。退職まで支援
      問い合わせ先
      http://www.ja-hiroo.or.jp/recruitment/job-requirements/

      NEXUS株式会社

      企業紹介
      社名
      NEXUS株式会社
      企業紹介
      アミューズメント施設、フィットネス施設、温泉施設、飲食店、インターネットカフェ・カラオケ施設の運営を行っています。
      設立
      2004年7月22日
      売上高
      3,502億2,201万円(2024年6月期実績)
      社員数
      1,429名(2025年4月現在)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      金額期間
      新卒入社後5年間 上限180万円
      月ーの返済額相当額を月ーの給与に上乗せ支給
      問い合わせ先
      https://nexus-group.jp/recruit/fresh/detail/

      有限会社エル

      企業紹介
      社名
      有限会社エル
      企業紹介
      広島県で薬局を経営している会社です。
      設立
      1983年
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      1,独立行政法人日本学生支援機構の奨学金制度の返済義務のある人
      2,大学卒業後3年以内の正社員薬剤師
      金額期間
      入社後5年間、毎月の返済額を奨学金返済支援手当として支給
      上限20,000円まで 
      問い合わせ先
      https://eru-pharmacy.jimdofree.com/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1/%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E8%BF%94%E6%B8%88%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%88%B6%E5%BA%A6/

      大一ガス株式会社

      企業紹介
      社名
      大一ガス株式会社
      企業紹介
      愛媛県を中心にガス・電気・住宅設備分野での事業を展開している会社です。
      設立
      1971年7月
      社員数
      200名(グループ全体254名)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金代理返済制度
      応募資格
      ・2026年3月卒業の方
      ・大学在学中に日本学生支援機構の貸与型奨学金制度を利用しており、かつ返済残金がある方
      金額期間
      代理返済額:月額最大1万5,000円
      代理返済期間:返済開始(卒業後7ヶ月目)~入社後5年(合計4.5年分) 
      問い合わせ先
      https://www.daiichi-gas.co.jp/news/press/2502/

      アオケン株式会社

      企業紹介
      社名
      アオケン株式会社
      企業紹介
      ビルの内装工事や防水工事、建築材料の販売などを行っている会社です。
      設立
      1988年2月25日
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      ・2025年以降卒業で新卒入社
      ・日本学生支援機構の貸与奨学金の返済を有し、当社に勤務する正規雇用社員
      金額期間
      ・返還支援月額:最大15,000円
      ・支援期間:10年(資格取得者は無期限)
      条件
      2級建築施工管理技士(仕上げ)取得者は支援期間を無期限とし、資格手当を別途月額10,000円支給する
      問い合わせ先
      https://www.aoken-inc.co.jp/recruit/

      東横イングループ企業年金基金

      企業紹介
      社名
      東横イングループ企業年金基金
      企業紹介
      ビジネスホテルの運営を行う会社です。
      設立
      1986年1月23日
      売上高
      1,439億円(2025年3月期)
      社員数
      18,868人(パートタイム従業員含む) 
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返済支援制度
      応募資格
      日本学生支援機構からの借入に限る
      就業
      在籍1年を経過した方
      問い合わせ先
      https://toyoko-inn-recruit.com/welfare/

      品川ファーネス株式会社

      企業紹介
      社名
      品川ファーネス株式会社
      企業紹介
      工業炉の設計・建設およびメンテナンス、自社バキューム車(ジャイアントバック車)による環境整備作業等を行っています。
      設立
      1960年12月14日
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金補助制度
      金額期間
      寮負担ゼロ+毎月10,000円。
      または毎月15,000円補助 ※上限10年
      問い合わせ先
      https://www.furnax.co.jp/recruit/shinso/2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%96%B0%E5%8D%92%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1/

      株式会社東建工営

      企業紹介
      社名
      株式会社東建工営
      企業紹介
      道路や河川などのインフラ整備計画をはじめ、橋梁やトンネル等の構造物の点検・調査・補修計画提案などの建設コンサルタントを国機関や地方自治体等に行っています。
      設立
      1976年7月2日
      社員数
      422名(2025年6月現在) 
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      37歳までの方で、奨学金返済をされている方
      金額期間
      月上限20,000円 最長15年
      問い合わせ先
      https://www.tokenkoei.co.jp/recruitment/welfare/

      住友電設株式会社

      企業紹介
      社名
      住友電設株式会社
      企業紹介
      各種新築ビル等建造物の電気・空調設備、既存ビルのリニューアル、工場プラントの計装設備、情報ネットワークの構築、通信設備、環境関連、電力流通設備など、国内外の幅広い分野でインフラ基盤の創造に取り組んでいます。
      設立
      1950年4月(創立)
      社員数
      連結 3,492名
      単独 1,753名
      (2024年3月末)
      代理返済の制度
      制度名
      奨学金返還支援制度
      応募資格
      ・2021年度以降の新卒採用入社者
      ・卒業後4年以内のキャリア採用入社者
      金額期間
      日本学生支援機構の貸与型奨学金の返還債務残高がある支援対象の従業員について、毎年4月末日時点の返還債務残高を上限に、勤続満3年・6年・9年到達後、初めて到来する5月に、各36万円をその先の3年間分として、日本学生支援機構に対して代理返還する。
      また、日本学生支援機構以外の貸与型奨学金についての支援要件・時期等は、上記と同様とし、支援金額を対象従業員に対して給与で支給する。
      問い合わせ先
      https://www.sem.co.jp/news/2023/423/
      最新の情報は、各企業の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一