奨学金情報
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
武庫川学院奨学
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・大学全学年対象
・(A)(B)の2種類
(A)本学(大学)入学後、家計急変※1により授業料の納入が困難になったと認められる者で、学業継続の意志のある者
(B)授業料の納入が困難な者で、学業継続の意志のある者
・貸与奨学金受給者又は出願者
・累積GPA2.0以上 - 給付金額
- (A)各自の納付する授業料の40%相当額(後期採用者は後期授業料の40%相当額)
(B)年額20万円給付 - 給付期間
- 1学年度限り
- 申込
- 募集時期
前期:4月中旬
後期:9月中旬 - 問い合わせ先
- 学生部学生課
0798-45-3699
武庫川学院創立80周年記念特別奨学
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・大学2年生以上対象
・入学後に武庫川学院奨学に採用された大学生で、家計困窮でありながら学業継続の意志のある者
・貸与奨学金受給者又は出願者
・累積GPA2.0以上 - 給付金額
- 年額20万円給付
- 給付期間
- 原則、1学年度限り
- 申込
- 4月中旬 出願
- 問い合わせ先
- 学生部学生課
0798-45-3699
薬学部薬学科貸与奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金(無利子)
- 応募資格
- ・薬学科4年生・5年生対象
(1)学業成績優秀で次年度への進級が見込まれる者
(2)経済的に修学が困難と認められる者
・返還が見込まれる者 - 給付金額
- 当該年度授業料年額、120万円、100万円、80万円、50万円
- 給付期間
- 5年生・6年生の2か年間又は1か年
- 申込
- 12月上旬 出願
- 問い合わせ先
- 学生部学生課
0798-45-3699
武庫川学院鳴松会奨学
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・全学年対象
・授業料の支弁が困難であり、学業優秀・品行方正であると認められる者(家計急変事情を重視)
・学力基準は、直近の履修科目の個人平均点75点程度とするが、家計事情を重視する - 給付金額
- 年額20万円
- 給付期間
- 1学年度限りとする(附属中高・短期大学部・大学・大学院を通じて)
- 申込
- 7月上旬 出願
- 問い合わせ先
- 鳴松会事務室
0798-45-3538
卒業学年対象貸与奨学金返還支援
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- (1)卒業学年において日本学生支援機構の第一種貸与奨学金を受けている者
(ただし、日本学生支援機構の給付奨学金受給者は除く)
(2)当該年度に優秀な成績で卒業が見込まれる者(次年度、進学予定者を除く) - 給付金額
- 年額30万円を限度額として給付
- 申込
- 出願:11月下旬
- 問い合わせ先
- 学生部学生課
0798-45-3699
新1年生対象自宅外通学応援奨学
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- (1)当該年度の入学試験で合格し、本学に入学した者
(2)日本学生支援機構の第一種貸与奨学金に入学年度の8月までに採用決定された者
(ただし、日本学生支援機構の給付奨学金受給者は除く)
(3)日本学生支援機構が定める基準の遠隔地出身者で、入学年の4月より自宅外から通学している者 - 給付金額
- 年額20万円給付
- 給付期間
- 当該年度限り
- 申込
- 出願:8月中旬
- 問い合わせ先
- 学生部学生課
0798-45-3699
武庫川女子大学交換留学奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 交換留学決定者全員
- 給付金額
- (欧米・オーストラリア)半期25万円、年間50万円
(アジア諸国)半期15万円、年間30万円 - 問い合わせ先
- 国際センター
0798-45-3523
教育後援会奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金
- 応募資格
- 次の要件ををすべて満たす者
・家計困窮により、当期授業料の支払いが困難な者
・就職が内定(内々定を含む)し、返済が見 込まれる者
・家計基準が、日本学生支援機構奨学金第一種基準内にある者 - 給付金額
- 当年度授業料の1/2~1/5相当額を希望により、選考
- 給付期間
- 当該年度限り
- 申込
- 前期:5月上旬
後期:10月下旬 - 問い合わせ先
- 学生部学生課
0798-45-3699
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。







