総和工業高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1.校訓である「智 和 憤」と「ものづくりは人づくり」を教育活動の基盤とし、心身ともに健康で豊かな人間性を育てるとともに、確かな技術力と企業が求める「社会人基礎力」を身につけた優秀な工業技術者を育成する。
2.地域に根差した工業高校を目指し、圏央道沿線の工業団地の発展に貢献できる人材を育成する。
3.全教職員が資質向上に努め、魅力ある教育活動を推進し、生徒・保護者・地域社会から確かな信頼を獲得する。 - 教育の特色
- ■4つの特色
・3つの学科で学ぶ!専門的な知識・技能
・将来必要な資格取得を学校でサポート
・高い就職内定率、地元企業を中心に卒業生が活躍
・仲間と過ごす充実した学校生活!行事&部活動
総和工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
-
1年生89名
2年生76名
3年生105名
合計270名 - 設立年
- 1970年
| 機械科 | 男子 | 女子 |
|---|---|---|
| 1年 | - | - |
| 2年 | - | - |
| 3年 | - | - |
| 電子機械科 | 男子 | 女子 |
|---|---|---|
| 1年 | - | - |
| 2年 | - | - |
| 3年 | - | - |
| 電気科 | 男子 | 女子 |
|---|---|---|
| 1年 | - | - |
| 2年 | - | - |
| 3年 | - | - |


