永山高等学校の卒業生の進学先・進路

ながやまこうとうがっこう

永山高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /東京都多摩市) >>お気に入りに追加する

永山高等学校の卒業生の進路

卒業後の進路状況(2025年3月卒業生)

大学名 合計
大学進学 142名
短大進学 8名
専修/各種学校 99名
浪人/予備校 21名
留学/留学準備
就職・その他 18名

合格実績

私立 2025年 2024年 2023年
麻布大 4
亜細亜大 1 1 2
江戸川大 1 1
桜美林大 7 4 7
大妻女子大 3 1 1
嘉悦大 2 1 1
神奈川大 4 2 2
恵泉女学園大 1 1
共立女子大 1
杏林大 1 1
國學院大 1
国士舘大 4 2
作新学院大 1
駒沢女子大 6 1 1
駒澤大 1 1
実践女子大 2 1
十文字学園女子大 2
尚美学園大 2 1 1
城西国際大 2 1 1
白梅学園大 1
白百合女子大 3 2 1
杉野服飾大 1
駿河台大 2 2
成蹊大 1 1
専修大 1 1
創価大 4 1 2
大正大 2 1
大東文化大
高千穂大 9 5 4
拓殖大 10 3 6
玉川大 4 1
多摩大 10 8 4
帝京大 47 25
帝京科学大 3 2 1
帝京平成大 5 2
田園調布学園大 2
桐蔭横浜大 2 2
東海大 3 1
東京医療学院大 6 4
東京医療保健大 3 3 2
東京家政学院大 2 2
東京経済大 3 1
東京工科大 4 3 2
東京工芸大 5 3 4
東京成徳大 2 1 1
東京福祉大 1 1
東京富士大 1 1
東洋大 3 2
東洋学園大 2 2
日本経済大 3 1 2
日本体育大 1 1
日本文化大 2 1
文化学園大 2
明星大 33 23 13
目白大 2 2
ヤマザキ動物看護大 2 2
横浜美術大 1 1
和光大 5 6 7
立正大 1
相模女子大学短期大 1
白梅学園短期大 2
専門学校 2025年 2024年 2023年
東京工学院専門学校 1 2
アポロ歯科衛生士専門学校 1 1
国際文化理容美容 5 3
多摩リハビリテーション学院専門学校 3
東京工科自動車大学校 1 1
東京スクールオブビジネス 1
ビジョナリーアーツ 1
大原簿記公務員医療福祉保育 4 1
織田ファッション 1 1
首都医校 2 2
専門学校東京工科自動車大学校 1
専門学校トヨタ東京自動車大学校 2 5 6
日本工学院八王子専門学校 16 20 24
日本電子専門学校 2 3
新宿医療専門学校 1 1
西部学園医学技術専門学校 1 1
帝京高等看護学院 1 1
東京YMCA医療福祉専門学校 1 1
東京柔道整復専門学校 1 1
東京立川歯科衛生士専門学校 1 1
東京都立南多摩看護専門学校 2 2
東京西の森歯科衛生士専門学校 1
東京未来大学福祉保育専門学校 1
日本体育大学医療専門学校 2
国際フード製菓専門学校 1 1
東京多摩調理製菓専門学校 1 1 2
東京調理製菓専門学校 1 1
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 2 2 4
窪田理容美容専門学校 5 10 2
国際文化理容美容専門学校 10 5 3
資生堂美容技術専門学校 3
中央理美容専門学校 1 1
高山美容専門学校 2 2
東京総合美容専門学校 1 1
東京ウエディング&ブライダル専門学校 3 3
東京ビューティー&ブライダル専門学校 1 1
東京ブライダル専門学校 2 1
ベルエポック美容専門学校 1 1 1
山野美容専門学校 2 2 1
横浜fカレッジ 2 2
国際動物専門学校 1 1 2
日本動物専門学校 3 2 2
東京保育専門学校 7
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校 1 2 1
大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校 5 4 1
東京法律公務員専門学校 1 1
ホスピタリティツーリズム専門学校 2 2
織田ファッション専門学校 1 1
文化服装学院 5
HAL東京 1
デジタルランゲージ秀林専門学校 1 1
日本外国語専門学校 1

上記以外にも多数の実績がございます。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒206-0025 東京都 多摩市永山5-22
TEL.042-374-9891 
FAX.042-371-5615 
ホームページ
https://www.metro.ed.jp/nagayama-h/
交通アクセス
【電車】
京王・小田急「永山駅」までの各駅所要時間
「立川駅」約50分、「八王子駅」約40分、「新宿駅」約35分、「狛江駅」約30分、「町田駅」約25分、「府中駅」約25分、「調布駅」約20分、「聖蹟桜ヶ丘駅」約20分、「橋本駅」約20分、「鶴川駅」約20分、「稲城駅」約15分、「新百合ヶ丘駅」約15分、「多摩センター駅」約10分。

【バス】
京王線聖蹟桜ヶ丘駅11番から永山5丁目行、京王多摩車庫行、鶴川行のいずれかで「永山高校」下車(所要時間約20分)。
降りたらバスの進行と逆方向に徒歩約3分。
「永山駅」から永山5丁目行、京王多摩車庫行、鶴川行のいずれかで「永山高校」下車(所要時間約5分)。
降りたらバスの進行と逆方向に徒歩約3分。
鶴川駅5番から「聖蹟桜ヶ丘駅」行きで「永山高校下車(所要時間約20分)。
降りたら、バスの進行方向に徒歩約3分。

【徒歩】
「永山駅」から25分位かかります。

スマホで見るsmartphone

スマホで永山高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一